新着情報

2023のバレエ合宿『1,000回合宿』

 

 

 

 

【1000回合宿無事帰還】
腹筋、背筋、エシャペそして「ありがとう」を日光でこの二日間で1,000日修行ならぬ1,000回行ってきました。
喧嘩もあり怪我もありでも団結力もありみんなの心と頭と体が動いた合宿となりました。生徒の皆さん本当にお疲れ様でした。筋肉痛お見舞い申し上げます。そして、それらを見守って下さいました親御さんの皆さまも有難うございました。参加者へは合宿の写真本が後ほど届きますのでスタジオライブラリーで見てください。

 

↓徳川家康公も食された?!という精進料理

↓巨大迷路 まる班4連勝中!

↓オンラインから先生方の審査もあり

↓コンテ創作作品披露 各班で2ヶ月間半で作り上げる中でのドラマがありました涙

↓温泉旅館での美味しいお食事

↓3班

↓5班

↓6班

↓1班

↓2班

↓4班

↓バレエ運動会 

↓千回トレーニング

↓金谷ホテルでの美味しいコース料理

二日間で皆タフになって帰ってきました‼︎先輩後輩そして同輩の取組みが素晴らしかったです。ご協力下さいましたお店やお宿の方々もありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

■夏のワークショップその①(JB〜ET)
松出直也先生&馬場美根子先生による
劇団四季の作品に挑戦‼︎お姉さんクラス共に出来る貴重な機会です。

■夏のワークショップその②(JA ET)
〜日本人の礼節を学ぼう〜
小笠原流礼法宗家の先生をお招きし、
日本人としての作法やマナーを日本のプロの先生からご教授頂けます。西洋文化を習う身として改めてお月謝のお渡しの仕方や座り方、立ち方、ドアの開閉やお箸の持ち方など日本の文化に触れてみましょう。

 

 

 

🩰ありがとうマリアちゃん🩰

この5月6月にスコットランドから🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿マリアちゃんがCBAにレッスンに来てくれました。皆英語でお話しする機会を頂けて勉強になりましたありがとうマリアちゃん。マリアちゃんの日本語力がこれまた素晴らしい。また来年会える事楽しみにしています。

【有難う17周年】

お陰様でこの2023年6月6日で17周年を迎えます。第一期生からの生徒も在籍してのこの17年ありがとうございます。皆様の日頃からの送迎や日常のお稽古、非日常の発表会へのご理解、ご協力のお陰です。心より感謝申し上げます。先輩方のインタビューをもらえたり、生徒達が1ミリでも(良くも悪くも)変化がある事は私共にとって何よりの贈り物を頂けていると思います。その中で一緒に成長させてもらえております。また共に精進してまいりましょう。

チコバレエアカデミー 山本

🌸桜新町 桜まつり🌸
4/9(日)桜まつりに出演させて頂きました。八重桜が咲き誇る元で、たくさんのお客様の前で踊る事ができましたこと、怪我なく、病気なく、衣裳が無いというハプニングもおきましたが無事に終了できた事、感謝申し上げます。




さらに他も見たい方は↓↓

https://drive.google.com/drive/folders/11KaUlFoYCWSWRWW2DenS7StbgyMdj8mp?usp=sharing

動画はこちら↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

博報堂さんとコラボ‼︎ドローン撮影

11/20の寒い雨の中、博報堂さんからの依頼でドローン撮影がありました。ここから素敵な映像が出来上がります.作品をお楽しみに♪バレリーナの皆さん寒いなか朝から晩までの長い撮影おつかれ様でした。とても美しかったです。

ねぶた祭り 2022年9/17(土)

3年ぶりのねぶた祭りでは勢い溢れる踊りを披露させて頂けました♪
●マズルカ
●ヘアスプレーよりジャズ
●sing sing singジャズナンバー


 

元はシンディローパーの曲 true colors
本当の色 皆ぞれぞれに色がある。それぞれの色で輝こう♪